近年、群馬県の公立高校では、「自分事化」(自分で考えて、自分で決めて、自分で動き出す!)という考え方を意識して教育活動を推進しています。 松井田高校では、球技大会をしたいという生徒の強い思いを踏まえ、自主的・主体的に行動できる生徒の育成を目指して、球技大会を実施しました。 競技種目はドッジボール、バレーボール、ソフトボールです。 大会運営に携わった生徒会本部役員の生徒は「初めての試みだったので、わからないことも多く準備は大変でしたが、球技大会当日は、競技が盛り上がり、生徒一人ひとりが楽しめた1日だったと思います。来年度は文化祭があります。今回の経験を活かして文化祭を円滑に運営したいと思います。」と話していました。 「自分事化」の詳細は、 「自律した学習者」へ(群馬県教育委員会の資料) を御覧ください。 ソフトボール ドッジボール バレーボール 快晴の本校校庭