スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

MVC活動 とっておきの音楽祭

 4月20日(日) MVC活動 とっておきの音楽祭  障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、「心のバリアフリー」を目指すイベントです。  松井田高校MVCは、主に子ども向けの遊び場を担当しました。元気な子供たちに負けじと本校生徒も芝生の上を走り回っていました。 提供していただいた賄いのスパイスカレーが美味しかったです。

情報モラル講習会

 4月25日(金)安中警察署より講師の先生をお招きして、情報モラル講習会を開講しました。便利さの裏側に潜むインターネットの恐ろしさや、SNSの適切な利用の仕方、画面の向こう側にいる人を想像し思いやることの大切さを学びました。  

MVC活動 鯉のぼり・五月人形の飾りつけ

 4月17日(木) 放課後、校内に鯉のぼりと五月人形の飾りつけを行いました。 色鮮やかな鯉のぼりの大きさに驚きながらも、 3 年生が中心となり、生徒同士が協力し合って、無事に飾りつけることができました。時折風に吹かれて揺れる鯉のぼりが、まるで私達を見守ってくれているようです。

JRC・MVC合同通学路清掃

   昨年度に引き続き、 JRC 部と MVC 合同で一ヶ月に 1 回、通学路や松井田町内の清掃を行います。今年度の一回目は松井田駅を中心にゴミ拾いや清掃を行いました。放課後、多くの生徒が参加し、地域の方からも温かいお言葉をいただきました。

新任式・1学期始業式・入学式

    4月8日の午前、6名の新着任の先生方をお迎えし、新任式を実施しました。続いて行われた始業式では、小西弘通校長先生から「自分自身にハートフルであってほしい。まわりの人にもハートフルであってほしい。そして高校生活を自ら楽しんでほしい。」といった3点のメッセージがありました。  午後の入学式では、校長先生から新入生に向けて「高校生活を思い切り楽しもう。高校生活を本気で楽しもう。『チーム松高』として、みんなで盛りあげていこう。」といったお話がありました。  また、ご臨席いただいた安中市の岩井均市長から、「松高には小規模校の良さ、少人数教育の良さがあります。3年間がんばって卒業し、社会人となってください。」と祝辞をいただきました。 始業式 満開の桜 本校校庭にて 新任式 入学式