松井田高校の「今」を書いています。
![]() |
質問に答える生徒 |
9月4日 本校カウンセラーが講師となり、2年生を対象に「こころの教育事業」を実施しました。
今回の「こころの教育事業」では、「自分も相手も大切にしよう」というテーマで、リフレーミング(物事を見る視点を変えること)、ストレスへの対応法、SOSの出し方について理解を深めました。
講師を担当した本校カウンセラーは「本日は、リフレーミングで自分の短所を長所にすることにチャレンジしてもらいました。自分の良さやバランスの良い考え方を知るきっかけにして下さい。ストレスのしくみや向き合い方を学んで、ストレスと上手に付き合っていきましょう。 」と話していました。