3学期の松井田高校の進路指導について、レポートします。
【3年生による進路体験発表会】
1月24日(金)、1、2年生を対象に3年生による進路体験発表会を行いました。
発表した生徒は、進路を決定するまでの活動状況や、1、2年生に向けたアドバイスについて、プレゼンテーション形式で発表しました。1、2年生は身近な先輩の話を熱心に聞いていました。
進路指導主事の先生からは日頃の小さい積み重ねが重要といった内容のお話がありました。
【2年生を対象とした進路学習】
2年生は、2月に入り、進学分野、就職分野に別れて、志望する上級学校や企業の調べ方について、理解を深めました。特に就職希望者は「Handy進路指導室」という高校生向け求人票管理システムの活用方法について学習しました。
【2年生を対象とした進路説明会】
2月14日(金)、株式会社さんぽうにご協力いただき、2年生を対象に進路説明会を実施しました。前半は、進学分野、就職分野に別れて、学校選びのポイントや求人票の見方について学びました。後半は、上級学校の先生方や企業や事業所の方からブースに分かれてお話をお聞きしました。
![]() |
進路説明会1 |
![]() |
進路説明会2 |